女風は、用法・用量を守って正しく利用いたしましょう。

既婚ユーザー・ネギブロコの女性用風俗利用日記+日常譚

近況報告

タグレス万歳!

皆さま、約3ヶ月前にアップした記事「タグとの戦い」を覚えておいででしょうか? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ かいつまんで説明しますれば、「洋服のブランドタグって、どうして首元に縫い付けてあるんだろう? そのまま着ると首がチクチクする&痒くて仕方ないから、新しい…

祝・声出し解禁

「最初にお知らせがあります。何と!今日のライブは声出しオッケーです‼︎ あ、マスクはしててほしいんだけど、声はいくらでも出しちゃってオッケー! 3年分の想い、思いっきりぶつけ合ってこうぜ〜‼︎‼︎‼︎」 ライブの冒頭でメンバーにこう告げられた瞬間、感…

挙動不審

数日前、ローソンにてのお話です。 とある舞台のチケットをローチケで予約していた私は、ローソンに入るやいなや、店内の一番奥にあるロッピーへ一直線。すると、途中でめちゃくちゃ挙動不審なおじいさん(推定75歳くらい)に出くわしました。彼は商品も鞄も…

感謝! 総アクセス数20万達成

ご報告が遅れてしまいましたが、おかげさまで去る14日、総アクセス数200,000を達成することが出来ました! 皆さま、ご訪問誠にありがとうございます。 せっかくの機会なので、ここで私の“交流スタンス”についてお話をさせてください。 何度か書いている通り…

脱マスク? まだマスク!

コロナ対策として、これまで「屋外では原則不要、屋内では原則着用」が推奨されていたマスク。明日13日からは、すべて「個人の判断」に委ねられることと相成ります。皆さまはどう対応されますでしょうか? 私はと言いますと、コロナ云々にかかわらず、この時…

開設3周年

おかげさまで、当ブログを開設して丸3年が経ちました。数としては、これが344本目の記事となります。 そして、当初は不安だらけだった女風の利用も、昨年秋に4年目へ突入。恐らく私は、既にベテランユーザーの域に達していることでありましょう(笑)。 加…

待ち侘ぶ閉経

生理不順のため、かかりつけの婦人科へ。普段は26〜28日周期なのですが、気付けば40日近く“月のもの”がありません(*ちなみにその間、女風は利用していたけれども合体はナシ)。「もしや閉経が近づいてるのかしら? だとしたら嬉しいな♪」とウキウキしつつ…

「趣味のため」のリカレント

半月ほど前から、「久々に“教室通い”をしてみようかな?」と計画を立てております。一体何を勉強したいのかと申しますと、それは特定のパソコンソフトについて。 私は16年にわたり雑誌記者をしておりましたゆえ、2020年秋までは、膨大な量の原稿を日常的に書…

他業種覗き見、短期バイト

昨秋会社を辞めて以降、定職に就いていない私。それなりの蓄えもあるため、大急ぎで職探しをする必要はないのですが、「長年にわたり、特定の業界(出版関係)しか知らない自分」が実は若干気になっていました。そこで昨年末、社会勉強を兼ねて“短期バイト”…

さよなら、2022年

2022年ももうじき終わり。本当にざっくりですけれども、今年を振り返ってみることに致しましょう。 国内外の出来事の中では、やはりロシアによるウクライナ侵攻と、安倍元首相銃撃事件のショックが大きかったように思います。あとは急激な円安、それに伴う物…

治療再び

7月に無事「完了!」したはずだった歯医者さん通い。ところが先月下旬、計7本のうち、最後に治療した2本の詰め物(ともに右下奥歯)が突然外れてしまいました。割れるでも欠けるでもなく、そっくりそのままポロッと。 外れたのは食事をしている時だったの…

境界線

先月迎えた、3回目の結婚記念日。その翌々日、長〜いお付き合いの男友達と食事へ行ってきました。相手は、「ただ美味しいものを食す会」の会員・Uさんです。 陽気なシェフが作ってくれるイタリアンを食べながら、お互いの近況を報告。私は“無職ライフ”を満…

“幸せ”の基準

映画「窓辺にて」(11/4公開)を鑑賞しました。出演は稲垣吾郎さん、中村ゆりさん、玉城ティナさん、若葉竜也さん、佐々木詩音さん、ほか。脚本・監督は今泉力哉さんです。 〔*以下、多少のネタバレを含みます。内容を知りたくない方はご注意ください〕 「…

タイトル先行の衝撃

過日、とある方の“日記系ブログ”を拝読していて、めちゃくちゃ新鮮な驚き&発見がありました。そのブロガーさんは、「皆さまに教えてほしいことがあります。皆さまは、投稿記事のタイトルっていつ頃付けてますか? 最初でしょうか、それとも本文を書き終えた…

文は、私を書く

予告を見て「良さそう」と思ったから。友達や恋人に誘われたから。原作のファンだから。推しが出演しているから。興味のあるテーマを扱っているから。思いきり笑いたい・泣きたい・怖がりたい・感動したいから…等々。「どの映画を観るか?」の選考&決定基準…

記憶の定着/至300記事

“私用ブログを運営し続けるメリット”は、人によってそれぞれ違うことでしょう。収益化している人は「お金が稼げる」だろうし、同志を探したい人は「同じ趣味や悩みを持つ方々と気軽に交流できる」かもしれない。私の場合は、メリットというより「単純に楽し…

出会いと出逢いと別れ

人生初の転職をした、昨年3月末。急病→入院による4ヶ月弱の休職期間を含め、計1年半お世話になった勤務先を、9/22付で円満退社致しました(*退職を決めた経緯等は過去記事に綴っておりますので、気になる方はそちらをお読みくださいませ)。 あらためて…

半・明晰夢

夢を、見ました。 それは、かつて好きだった人の夢──。 もうとっくに終わっている恋なのに、夢の中で私たちは、さも当たり前のように抱き合っていました。しかも彼はそういうタイプじゃない…いえ、“本当に好きな人”にしか、あんなふうに分かりやすくは甘えな…

利用再開

約1ヶ月間控えていた女風の利用を、昨日無事に再開致しました〜! 指名したのは、2年以上のお付き合いとなる“お気に入りセラピスト”さん。病み上がりの体には、「絶対に本番しない主義」の彼が適任だろうと思いセレクトさせてもらった次第です(*しつこい…

プロと素人

「私、ママ活超好きなんだよね〜♡」 場所はお洒落パンケーキ専門店、時間はお昼過ぎ。隣席で既にベリーパンケーキを頬張っていた見知らぬ女性客が、楽しそうに言いました。私は“リアルにママ活している人”を初めて目撃しましたゆえ、彼女の話に興味津々。正…

病理組織検査

ご報告申し上げます。半月前に切除した、3センチ大の子宮頸管ポリープ。本日は、その顕微鏡検査(病理組織検査)の結果を聞きに病院へ行ってまいりました。 検査結果:「悪性所見は認めません」 つまり良性ということでございます。良かったぁ♪ それはそれと…

葛藤からの解放

今年の春あたりからずっと、自分自身に問い掛けてきたこと。〈校正者という仕事を、今の会社で生涯にわたって続けていきたいのか?〉 その答えが先日出まして…いや、答え自体は私の中で随分前に出ていたから、「社に辞意を伝えることが出来た」という表現の…

「何か丸いの出てきてる!」

結論から申し上げます。子宮頸管ポリープ、無事に切除が完了致しました~! よ、良かった…(泣)。 実は、子宮にポリープが出来たのは今回が初めてではありません。30代の頃にも一度経験しているのですが、状況は全く異なります。当時は健康診断で「5ミリ以…

事実に動揺

誠に突然ではございますが、当面女風の利用を控えることと相成りました。理由は、「子宮頸管ポリープが出来てしまったから」です。 この事実はつい数時間前に発覚したばかりゆえ、正直言って私自身がまだ動揺している状態…。よって、詳細は後日あらためて記…

そのレジ、セルフにつき

数年前より、「夏のキャミソールはエアリズム(ユニクロ)一択」と決めております。肌ざわりが良いし、汗をかいてもムレないから大変快適。毎日のようにガシガシ洗濯して、ひと夏もしくはふた夏で新しいものと入れ替えています。 先日「黒のキャミソール、買…

治療完了!

昨年末から始めた歯医者さん通い。当初は“銀の詰め物→白い詰め物に変えてもらう”ことを目的としていましたが、詳しい検査をしたところ、「既に進行してしまっている虫歯が何本かある」との診断結果。「それなら」と全部ひっくるめて治療していただく運びとな…

社会復帰

新型コロナに罹患した妹夫婦が、おかげさまで無事に社会復帰致しました。義弟は発症して2週間後より出勤、妹は現状「自主的に外出を控えている」とのことですが、同じく発症2週間後以降、パート勤務再開の許可が出ている模様。幸いにも、姪っ子は今のとこ…

「好き」ゆえの葛藤

過日、深夜に一人、学園もののドラマを観ておりました。映し出されたのは、新任の高校教師が、とある夏祭りのチラシを手にしたシーン。その夏祭りは、「カラフルレインボーハッピーサマーフェスティバル」という実に浮かれた名称です(笑)。 彼女はチラシを…

周辺罹患2

先日お伝えしました通り、義弟が新型コロナウイルスに感染。彼に続き、昨夜、妹も発症してしまいました。現在熱が38.5度あり、義弟ともども自宅で療養中です。検査の結果、姪っ子は陰性だったけれど、両親ともに感染しているわけなので、いつ発症しても不思…

周辺罹患

先週、今週と立て続けに、ごく身近なところで新型コロナウイルスの感染者が出ました。 まず先週は、“お気に入りセラピスト・Aさん”の関係者。Aさん自身は感染していないものの、「本業(昼職)のほうで後輩が罹患した」そうで、その旨連絡をくれたのです。…